感染対策に関して

最近福岡県内及び久留米市内において、コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあります。

土曜日や長期休暇(夏休み・春休み等)の午後に行っている課外活動も、自粛するなど感染リスクを減らしていかなければいけない状況となっております。
大事なお子さまたちをお預かりする以上、コロナウイルスに感染させるわけにはいきません。

スタッフがお子さんたちに対し、手洗い・手の消毒を常に促し実施してもらっています。
マスクを常時着用しておくのが難しいお子さんたちもいます。
その子たちにもマスクをする大事さを説明し、マスクの着用を促しています。

今後も引き続きコロナウイルスへの感染リスクを減らすことを徹底的に実施し、お子さんたちが安心して通える施設作りを行っていきます。